【随時更新中】退職代行なんか使わずに会社を辞める方法

スポンサーリンク
退職(会社を辞める)

近年、退職代行という自分でやれば数百円で済むことを数万円とって代行する業者が激増しています。
過払い金ビジネスが落ち着いた今、弁護士のあらたなビジネスチャンスにもなっているようです。
ワークルール教育が全然行われていない日本で、ただでさえブラック会社辞めたくて困っている人からさらに金を巻き上げる退職代行ビジネスに腹が立ちすぎて、この記事を作成しました。今すぐ退職したい全ての人に役立つことを祈ります!!
※この記事はブラック企業を退職代行使って辞めようとしてる人向けに作成しています。職場との関係が良好なら、しっかりコミュニケーションを取って、有休消化・退職日について相談した方が双方ハッピーです。

この記事で分かること

・退職代行を使わない方がいい理由
・会社の辞め方
・退職トラブルの対処方法
・いざという時のちゃんとした相談先

スポンサーリンク

退職代行を使わない方がいい理由

質問来てた

会社を辞める時は退職代行を使ったほうが良いんですか?

結論:金を捨てたい人以外は使わないほうがいい

退職について調べると、必ずといっていいほど退職代行というサービスが目に入ります。これは、何も知らない人の代わりに退職の手続きを超高額で行うサービスです。
例えると、「宅急便を代わりに出してあげるから、サービス料3万円いただきます」みたいな商売です。

「は?宅急便なんて自分で出せばいいじゃん」って思いますよね?
退職もそうなんです。宅急便と違い経験する機会が圧倒的に少ないから大変なんじゃないかと思うだけで、手続き自体は超簡単です。自分でやれば数百円でできますし、+αの成果を得られる可能性もあります。
だから、 金を捨てたい人以外、退職代行は使わないほうがいいです。

え、でもトラブルが起きたときに業者に依頼してた方が安心じゃない?

退職代行は簡単な手続きを高額で行うビジネスモデルなので、トラブル対応というコスパの悪いことは好まないor理由をつけてやらない可能性が高いと考えられます。参考までにJAMGUで労働相談の対応をしているKonno Mamoru さんのツイートを紹介します。最近は批判を受けて弁護士・労働組合が関わってることをアピールしている業者も増えましたが、ビジネスの根本は 簡単な手続きを高額で行うことですので、その後のトラブル対応なんてコスパ低すぎてやってられません。つまり解決には期待できない可能性が高いです。

このケースでは会社が抵抗してきた時に、業者はなにもしないまま、無料の労働相談先を進めたようです。業者の価値ないじゃん

会社をやめるのはこんなにカンタン♪

では具体的な会社の辞め方を解説します。

①ラインを起動します
②上司に貴社を退社します。と送ります。

以上!!!

「え………?」
という皆さんの声が聞こえる感じがしますが、これで退職の手続きは完了です。既読スルーされようが、文句を言われようが、送ってから2週間たてば退職成立です民法627条1項)。
皆さんが思っている以上に退職はカンタンなのです!!
※とはいえ、もっと丁寧な辞め方があるので、下で解説します。

注意:退職届を出したら、退職は確定です。引き返せません。
まずはこの記事を最後まで読んで、出すタイミングと内容を考えましょう!

具体的な退職の手続き

本当に会社をやめるだけなら、上のやり方でもOKですが、もう少しちゃんとした感じで辞めたいという方がほとんどだと思うので、退職の手続きについて、順番に解説していきます。

注意:会社を退職できるのは退職届を提出してから2週間後です。出したその日に辞めることはできません。
退職代行のサイトを見ると即日で辞められそうな感じ書いてありますが、よーく読んでみると、即日対応可能とは書いてあっても、即日退社可能とは書いてないはずです。つまり、依頼には当日対応するけど、その日に辞められるわけではないんですよ~まぎらわしいですね~ずるい商売ですね~

とはいえ、ほぼ即日退社に近い状態にする方法もあるので、この記事ではその方法についても紹介します!

提出するのは必ず「退職届」

退職”願”退職”届“を間違えると退職できない可能性が出てきます。気を付けましょう!

退職”願”とは

お願いだから会社辞めさせてよ!とお願いする書類。上司が「は?だめにきまってんだろ」と拒否したり、無視したら退職できません。
退職願は、超いい会社だけど、自分の都合でやめたいと思った時に、迷惑かけずに円満にやめたいなーって時くらいしか出番ないです。

退職”届”とは

会社を〇月〇日に退職します。と宣言する書類。年俸制とかで働いてない限り、出してから2週間で退職成立。出したら最後、撤回できません。この記事に載ってるテンプレートはすべて退職届です。
会社をやめたいなら退職届!よいこのみんなとの約束だぞ!

退職届の書き方

退職届の内容は状況によって何パターンか考えられます。テンプレートを用意してあるので、ダウンロードしてご自由にお使いください。

1.ただ会社を辞めるだけの場合(退職代行がやってるやつ)

貴社を退職しますと書けばOK。出して2週間後に退職成立です。入社して間もない人向け。

ただ会社を辞めるだけの退職届テンプレート

2.【推奨】合法的にほぼ即日退社に近いことをする場合

実は会社を退職するときに有給休暇全消化することが可能です。しかもそれを企業は拒否できません(時季変更できないから)。
つまり、週5勤務の場合、有給休暇が10日以上残ってれば、有給休暇を全消化することで、退職日までの2週間を全部休みにできます。もっと有給休暇有るなら1ヶ月消化後に退職とかでもOK
しかも!会社を辞める時の有給消化を会社は断ることができません!!

「うちには有給休暇制度はないって言われた」「一度も使えなかったから、何日あるのか分からない」という方へ、ご安心ください。週5勤務で半年以上働いてて、8割以上出勤してれば10日の有給休暇が発生しています。会社が何と言おうが有給消化して辞めましょう
※残りの有給日数の計算が出来なかったら無料労働相談を使おう!

【推奨】有給を消化して会社を辞める時の退職届テンプレート

参考:意外と知られていない有給休暇のルール↓(全国民に知ってほしいわマジで)

出典:https://www.jtuc-rengo.or.jp/soudan/workrules/data/bookdata/html5.html#page=29

3.ブラック企業とバトルして会社を辞める場合

会社がブラックでやめたいけど、これまで散々やらされたサビ残代くらい取り戻したいわ!!!!!って方はコレ。ただこの辞め方をする場合は準備が必要になります。まずは以下の相談先に相談をしてみてください(相談無料)
①会社がまともになるなら別に辞めなくてもいいかも!って人は
JAMGU
②辞める気持ちは揺るがない!弁護士使ってとれるもん取ってから辞める!って人は
日本労働弁護団

退職届の出し方

退職届を出すときは、確実に会社に送った!という証拠が重要です。何故ならブラック企業は「うちでは受け取ってない!」とか意味不明な事を言い出す可能性があるからです。
でも安心ください!全国割とどこでも格安で証拠を残しながら会社に退職届を送る方法があります!!
それがネットFAXを使う方法です!!!!

ネットFAXはコンビニのマルチコピー機などからFAXを送るサービスのことです。
このサービスの良いところは送信した記録(送信レポート)を残せるところ。つまり、あなたが確実に会社に退職届を送ったという証拠を手元に残せるのです!超便利!これはトラブった時の重要な証拠になります。

上のテンプレートを使って退職届を作ったら、コンビニのマルチコピー機のところに行って、ネットFAXで憎き会社に退職届を送る。これで手続きは完了!お疲れ様でした!退職代行がやってんのもこれと同じだからね。自分でやったら印刷代とFAX代100円くらいでできちゃうね!浮いたお金でこれまで頑張った自分を甘やかしにいきましょ!!!!!

コンビニ各社のネットFAX送信方法(送信履歴を印刷忘れないようにね!)
・セブンイレブン
・ファミマ、ミニストップ、ローソン

トラブルが発生した場合や不安な場合

1人で抱え込まず、すぐ無料の労働相談先を活用ください。
無料の労働相談先
ラインで相談したい場合は
JAMGU無料労働相談

退職までの流れをおさらい

1.有給休暇の残り日数を調べる
2.有給休暇を消化しつつ辞める日程を決める
3.退職届を作成する
4.退職届を渡す。直接がイヤならFAXで送る
5.退職日を待つ
6.トラブルが発生したら、すぐ無料相談を活用する

以上!みんなの退職成功を祈ってるのだ!

参考にしたサイトなど

https://www.jtuc-rengo.or.jp/soudan/qa/data/QA_22.html
https://www.jtuc-rengo.or.jp/soudan/workrules/data/bookdata/html5.html
https://news.yahoo.co.jp/byline/watanabeteruhito/20181217-00107986
https://jamgu.web.fc2.com/

タイトルとURLをコピーしました